見附市の不動産|新潟化成株式会社 > 新潟化成株式会社のスタッフブログ一覧 > 相続放棄の手続きを自分でおこなう場合の流れとは?注意点も解説

相続放棄の手続きを自分でおこなう場合の流れとは?注意点も解説

≪ 前へ|トランクルームとは?空き家を活用するメリットなどをご紹介   記事一覧   固定資産税の建て替え特例とは?特例の適用要件をあわせて解説|次へ ≫

相続放棄の手続きを自分でおこなう場合の流れとは?注意点も解説

カテゴリ:相続のご相談

相続放棄の手続きを自分でおこなう場合の流れとは?注意点も解説

相続する不動産が負の遺産となる場合、考えられる手続きに相続放棄があります。
そこで、基本的な手続きの流れ、必要書類、自分で相続放棄を行う際のポイントについて、整理しておきましょう。

自分で相続放棄手続きする流れ

相続放棄を自分で行う際の基本的な流れは以下のとおりです。
まず、相続する財産の全体像を把握します。
不動産、預貯金、株式など、故人が残したすべての財産と負債が対象です。
次に申し立てです。
申し立ては、故人の最後の住所地を管轄する家庭裁判所で行います。
同時に、故人の死亡証明書、戸籍謄本など、必要書類を集めます。
それから、相続放棄を申し立てるための公式な書類を作成し、作成できたらそれらの書類を裁判所に提出して、申し立てをおこないましょう。
申し立てが受理されると、裁判所から書類が送付されてきます。
送付された書類に記入し、返送します。
すべての手続きが受理されて正式に相続放棄が認められると、その旨を記した通知書が送付されてくるはずです。

相続放棄のための必要書類詳細

相続放棄の手続きに必要な書類は、一部の書類は共通していますが、財産を相続する人と故人の関係によって異なります。
すべてのケースで必要なのは、故人の戸籍附票もしくは住民票除票、および申述人の戸籍謄本です。
これらは、被相続人と申述人の法的な関係を証明するために必要です。
あとは、被相続人と申述人の関係に応じて追加書類が必要となります。
配偶者や子どもが相続を放棄する場合、被相続人の死亡記載がある戸籍謄本が必須です。
また、代襲相続人の場合、被相続人の子どもの死亡記載のある戸籍謄本も求められます。
被相続人の直系尊属や兄弟姉妹、さらには代襲相続人である甥姪が相続を放棄をする場合、被相続人の生涯にわたる戸籍謄本や関連する家族の戸籍謄本が必要です。
これには、被相続人の出生から死亡までの記録やその家族構成と相続関係が含まれます。

相続放棄の手続き上の注意点

放棄手続きに際してまず注意したいのが、その手続きは故人の死亡を知った日から3か月以内に行う必要があるということです。
自分で手続きするかどうかに関わらず、この期限は厳守されるため、期限を過ぎると相続を放棄できなくなります。
また、部分的に相続を放棄することはできません。
つまり、相続財産の中から一部を選んで放棄することはできず、相続財産全体に対して放棄することになります。
そのため、相続財産に何があるのかを把握し、財産と負債のバランスを慎重に考慮する必要があるのです。

相続放棄の手続き上の注意点

まとめ

相続放棄の手続きは法的なプロセスですから、手続きの正確性が求められます。
必要書類はすべて不備なく準備し、自分で各ステップを丁寧に進めることが不可欠です。
自分では難しいと感じる場合は、法律の専門家に相談することをおすすめします。
見附市の不動産なら新潟化成株式会社にお任せください。
当社は経験豊富なスタッフが在籍しており、賃貸物件、売買物件、相続問題など幅広い対応が可能です。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|トランクルームとは?空き家を活用するメリットなどをご紹介   記事一覧   固定資産税の建て替え特例とは?特例の適用要件をあわせて解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 学区検索
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2025-01-08
    【ご成約情報】
    自社管理物件 クレスト本町駐車場 賃貸仲介
    お手伝いさせていただきました!
    2025-01-07
    【ご成約情報】
    自社管理物件 アルカーサル本所 賃貸仲介
    お手伝いさせていただきました!
    2025-01-06
    【ご成約情報】
    自社管理物件 ひまわりパーキング 賃貸仲介
    お手伝いさせていただきました!

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    新潟化成株式会社
    • 〒954-0053
    • 新潟県見附市本町1丁目1-39-2階
    • TEL/0258-86-8222
    • FAX/0258-62-0102
    • 新潟県知事 (11) 第002726号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-17
    プリッツタウンの情報を更新しました。
    2025-01-17
    ワンダーミューの情報を更新しました。
    2025-01-17
    ワンダーミューⅡの情報を更新しました。
    2025-01-17
    SAKURA(サクラ)の情報を更新しました。
    2025-01-17
    ビレッジハウス宝地2号棟の情報を更新しました。
    2025-01-17
    今町三丁目売土地の情報を更新しました。
    2025-01-17
    レオパレスリリオンの情報を更新しました。
    2025-01-17
    レオパレスアークスペランザの情報を更新しました。
    2025-01-17
    レオパレスソーレ ぺルソーナの情報を更新しました。
    2025-01-17
    ウッディ・コートⅢの情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • 仲介会社向けサイト
  • いえらぶBB

渡邊 篤 最新記事



渡邊 篤

賃貸や売買のお手伝いは勿論、電気工事士/ガス消費機器設置工事監督者などの資格を活かし管理物件について簡単な修繕は市場価格より割安でお手伝いさせて戴きます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


見附市本所1丁目中古戸建

見附市本所1丁目中古戸建の画像

価格
1,598万円
種別
中古一戸建
住所
新潟県見附市本所1丁目24-51
交通
見附駅
徒歩11分

エイレネ

エイレネの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
新潟県長岡市東保内1295-39
交通
小島谷駅
徒歩15分

エイレネ

エイレネの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
新潟県長岡市東保内1295-39
交通
小島谷駅
徒歩15分

フローラルT

フローラルTの画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
新潟県長岡市猫興野152-1
交通
見附駅
徒歩43分

トップへ戻る