見附市の不動産|新潟化成株式会社 > 新潟化成株式会社のスタッフブログ一覧 > 分譲賃貸物件とは?違いやメリット・デメリットを解説!

分譲賃貸物件とは?違いやメリット・デメリットを解説!

≪ 前へ|賃貸マンションで別部屋の移動はできる?初期費用について解説   記事一覧   相続における単純承認とは?手続き方法についてご紹介|次へ ≫

分譲賃貸物件とは?違いやメリット・デメリットを解説!

カテゴリ:不動産賃貸

分譲賃貸物件とは?違いやメリット・デメリットを解説!

賃貸物件を探してみると、分譲賃貸物件という物件が見つかることがありますが、これはどういう物件なのでしょうか。
分譲賃貸物件は、一般的に条件が良くて魅力的ですが、通常の賃貸物件にはない注意点もあるため、入居前に詳細をしっかり確認したいところです。
そこで今回は、分譲賃貸物件とは何か、その基本や違いに触れたのち入居時のメリットとデメリットについても解説します。

分譲賃貸物件の基本や違いとは

分譲賃貸物件とは、分譲マンションの一室を、そのオーナーが個人的に借主を募集している物件を指します。
分譲マンションは個人の自宅として購入・使用されるものですが、オーナーが転勤などで住めなくなり、借主が募集されるケースがあります。
通常の賃貸物件との違いは、建物自体は分譲マンションなので、設備が充実していることです。
また、賃貸物件は入居者の一存ではリフォームできませんが、分譲マンションでは各オーナーの意向で、自分の住戸内をリフォームできるので、同じマンションの他の住戸とは違う個性的な内装になっていることもあります。
その代わりに、物件の取得や管理に費用がかかっているため、家賃は比較的高い傾向にあります。

分譲賃貸物件のメリットとは

もともと分譲マンションなので設備のグレードが高く、オートロックや防犯カメラのほか、防犯性の高さで知られるディンプルキーや頑丈なガラスなども備わっているケースがあります。
建物全体の構造も一般的に優れており、耐震性が高いです。
さらに、防音性や断熱性も高く、隣室の生活音や話声、外から伝わる暑さ・寒さなどであまり悩まされません。
このほか、同じ建物に住んでいるのは、マイホームとして分譲マンションを購入した方々であり、居住マナーは基本的に良好です。

分譲賃貸物件のデメリットとは

分譲賃貸物件は規約が2種類あり、片方は分譲マンション全体の規約、もう片方はオーナーが自分の部屋を貸し出すにあたって個人的に作成した規約にあたります。
分譲賃貸物件の借主は両方の規約を守らなければならず、やや窮屈な思いをする場合があります。
また、設備のグレードが高かったり、オーナーがまだ住宅ローンを返済中だったりするため、家賃相場は高めです。
このほか、分譲賃貸物件は、オーナーが転勤などで一時的に離れている間だけ部屋を貸し出せるよう、定期借家となっている場合があります。
定期借家だと賃貸借契約の更新が原則としてできず、借主は契約期間の満了をもって退去しなくてはなりません。

分譲賃貸物件の基本や違いとは

まとめ

分譲賃貸物件とは、オーナーが個人的に借主を募集している分譲マンションの一室にあたり、設備や家賃などに違いがあります。
入居者にとってのメリットは、設備のグレードの高さや建物の構造の良さなどにあります。
家賃が高い傾向にあり、契約期間の更新ができない場合もあることはデメリットです。
見附市の不動産なら新潟化成株式会社にお任せください。
当社は経験豊富なスタッフが在籍しており、賃貸物件、売買物件、相続問題など幅広い対応が可能です。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|賃貸マンションで別部屋の移動はできる?初期費用について解説   記事一覧   相続における単純承認とは?手続き方法についてご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 学区検索
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 更新情報

    2025-06-01
    【ご成約情報】
    自社管理物件 森林パーキング 賃貸仲介
    お手伝いさせていただきました!
    2025-05-31
    【ご成約情報】
    自社管理物件 チェリーフレグランス 賃貸仲介
    お手伝いさせていただきました!
    2025-05-27
    【ご成約情報】
    自社管理物件 大野パーキング 賃貸仲介
    お手伝いさせていただきました!

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    新潟化成株式会社
    • 〒954-0053
    • 新潟県見附市本町1丁目1-39-2階
    • TEL/0258-86-8222
    • FAX/0258-62-0102
    • 新潟県知事 (11) 第002726号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-06-13
    ビレッジハウス小国1号棟の情報を更新しました。
    2025-06-13
    レオパレス沙羅の情報を更新しました。
    2025-06-13
    レオパレス末広の情報を更新しました。
    2025-06-13
    レオパレスJAMⅡの情報を更新しました。
    2025-06-13
    レオネクスト三ノ輪の情報を更新しました。
    2025-06-13
    レオパレスソレーユの情報を更新しました。
    2025-06-13
    レオパレスカンナの情報を更新しました。
    2025-06-13
    グローリアBの情報を更新しました。
    2025-06-13
    レオパレスSAKURAⅡの情報を更新しました。
    2025-06-13
    レオパレスJAMの情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • 仲介会社向けサイト
  • いえらぶBB

和田 麻美 最新記事



和田 麻美

賃貸物件のご案内から賃貸管理の専属スタッフです! アパート探しだけでなく生活に役立つ情報など、なんでもお気軽にご相談下さい♪ 得意エリアは見附市~三条市周辺ですが最近は長岡のご案内も多くお手伝いしております。 自社物件以外のご紹介が出来ますので気になる物件がございましたらお気軽にお問い合わせください♪

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


アルカーサル本所

アルカーサル本所の画像

賃料
7.6万円
種別
アパート
住所
新潟県見附市本所1丁目
交通
見附駅
徒歩5分

第3コーポヴィラ

第3コーポヴィラの画像

賃料
4.4万円
種別
アパート
住所
新潟県見附市本所2丁目
交通
見附駅
徒歩5分

エイレネ

エイレネの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
新潟県長岡市東保内1295-39
交通
小島谷駅
徒歩15分

エイレネ

エイレネの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
新潟県長岡市東保内1295-39
交通
小島谷駅
徒歩15分

トップへ戻る